2016-01-01から1ヶ月間の記事一覧
虎屋の最中を貰いました。 御代の春ってちょいと高級そう。 ピンクと白の2種類。 中は白あんとこしあんです。 白く見えるけどこれピンクね。 こしあんがトロリとしています。 やっぱり、上等ですな ♪【とらや】竹皮包羊羹3本入(夜の梅・おもかげ・新緑)(…
ドンクの福袋商品のキャラメルマーブルケーキです。 こんなふわっとしたケーキです。 うんうん、いつも通り美味しいです。 これはたくさん食べられちゃいそうです
珍しく木村屋のパンがあった。 クランベリーは好きだから買ってみよう。 うさこと同じくらいの大きさ。 二つの丸パンが連なっています。 雪だるまのように・・・ お味はというと、微妙です。 ライ麦が入っているので普段のパンと違います。 健康的には良いん…
19.20日にシマホがクローズした。 改装するんだって。 っで、こないだOKに行く序に見てきた。 あら、随分移動させたわね。 工具類が奥まった所へ行った。 そうね、一般人にはあまり関係ないから 代わりに収納関係品が入り口付近に来ていた。 それと寝具の…
こないだお料理教室でこんなのを貰ったよ。 チャプチェっていうんだって。 春雨料理か。 とりあえず貰ったからには食べてみないとね。 と言いつつ、食品蔵に入れておこう そう言えば、ココナッツオイルまだ使ってないな。 モランボン 韓の食菜 チャプチェ 2-…
久しぶりにフジパン。 でも最近フジパン製品、多く見るようになった気がする。 これは名前が良いわ。 デニッシュもドーナツも好きだから。 っで、こんな感じ。 予想を裏切らないお味。 ソコソコの甘さに粉砂糖フリフリ。 これはまた食べたいじょ
チョコ&フルーツ至福のロールケーキってなケーキをOKで見つけた。 ソコソコの値段なので購入。 チョコロールケーキ。 うん、いい感じにチョコしています。 あんまり濃いのは苦手なんですけど、これくらいはいいね。 フルーツロールケーキ。 こっちのフル…
今日は妙な人を見かけた。 奇抜と言った方が良いかな? 自転車でプリプリ走っていたら何やら白い人を見つけた。 ニャ?あれはコマさんじゃないか ジバニャンの仲間のコマさんだ。 着ぐるみを着ていたんだ。 都会にいる若者なら分かるが、埼玉の普通の街中に…
モラタメでミロが当たりました。 こりゃ~子供のいる家庭優先だから当たらないだろうなと思っていたのだけど当たった。 なんせ「強い子のミロ」でしたから う~~~~ぅ、年代が分かる。 久しぶりのミロ、如何なもんでしょうか? 色々と書いてありますね。 …
先日、パソコン立ち上げたらこんな画面が出た。 スタートアップ修復だって。 これやったら毎朝の立ち上がり不良直るかな? 全く直りませんでした 今朝も1度強制終了しました。 なんで毎年寒くなると立ち上がれないんですか? F通さんよ
キットソン ソフナーの試供品を貰った。 使ってみた。 ピンク:臭いがダメだ。 何でこんなに鼻につく臭いなんだろう? ブルー:ピンクよりはマシである。 何とか使える範囲。 この柔軟剤だけではないけど、どうしてこんなに臭わせるんだろう? 臭くて使って…
おせちを作っていた。 スライサーで人参切っていたら、こんなところ切っちゃった。 最後の最後まで切ろうとしたのが敗因だ。 一皮削られたようだが、結構沁みる。 今はもうほぼ治っています。 スライサーも甘く見てはいけない
2016年ドンクの福袋に入っていたニューイヤーブレッド。 早速食べちゃいましょう。 賞味期間も普通のパンよりは長めだ。 所謂、4つに分かれたちぎりパンだね。 中は黄色い。 バターをたっぷり使っているのかしら? 思いのほかバター風味が効いていて美…
ミニトマトのルビーノちゃんがまだ生っている。 と言っても秋に実ってやっと赤くなってきたのだ。 食べてみると酸っぱく美味しくないようだ。 そりゃ~そうだろうね。 まだ、青いのがあるけど赤くなるかな? それにしても、このルビーノちゃんは元が取れたな…
私の名前で宅配便がきた。 あれ?クックパッドやモラタメじゃない? 知らない会社名だ? 開けてみると、みかんと干し柿。 私こんなの頼んでないよ。 まさか、送り付け詐欺 中に年賀状が一緒に入っていた。 なんか見覚えのある字体。 1年前の年賀状をひっく…
大つごもりの夕食はいつも寿司である。 おせち作っているからね。 今回は父様が魚力でお寿司を買ってきたよ。 そしたら、帰り道で前方から走ってきた少年乗った自転車避けて体勢崩したんだって。 しかも、指に怪我しちゃってお寿司バラバラ事件。 上記の寿司…
ブルボン スローバー チョコレートクッキーなるものがあった。 ちょっとした非常食にもなりそう。 うん、やっぱりそんな感じ。 非常食や山に持っていく感じだ。 お味としては悪くないチョコクッキーだ。 1個当たり;182 kcal也 ▼お買い物マラソンP最大35倍!…
冬至にいとこ煮ってのを作ってみた。 缶詰のあんこを使ってだから簡単プイ。 だが・・・ 正式ないとこ煮というものを食べたことがないので上手にできているのか不明である。 なんか普通にかぼちゃ煮たのとそう変わりない。 はごろも 大納言ゆであずき 90g価…
カゴメさんから頂いた直七ミックス。 期間限定の所為か、今は売り切れが多い。 「直七」ってのは柑橘らしい。 お味はミックスされているので非常に飲みやすく美味しい。 ポン酢などに使われているようだ。 でも、こっちのジュースの方が美味しいね ★期限間近…
何処かで貰ってきたお菓子。 ナビスコの商品なんだね。 ちょいと割れちゃったけど、薄いラングドシャみたいなのにアーモンド少々。 オーソドックスだけど、いいお味です。 こ~ゆ~定番的なお味も好きです ナビスコ Deliete(デリート) BD-10価格:854円(税…
セロリが安かったので買ってみた。 とは言え、そんなに知っているレシピはない。 ネット検索・・・浅漬けみたいなのが良いな。 簡単☆ぽりぽり美味しいッ!セロリの漬け物 by ☆空への想い☆彡 っで、これに決めました。 見ての通り簡単プイとできました。 簡単…
何時もの通り安かったので買ってみた。 久しぶりのチョコ味。 冬になるとチョコ味は購入意欲がわきます。 うん、無難なスイスロールです。 それにしてもどうしてこれがスイスなんだろう? 1本;631キロカロリー也
あさイチで放送していた豚天を作ってみた。 豚とごぼうで天ぷらにするのだ。 天ぷらの衣を最初からつくるのはなんなので我が家にある天ぷら粉を使用。 う~~~ん、悪くはないけど・・・ ちょっと大きくし過ぎた感があるな。 もうちょっと一口大にすればよか…
ABCでのもらい物、ヘルシア スパークリング ブラッドオレンジフレーバーです。 買おうと聞くと美味しくなさそうな感じがします。 食品メーカーのイメージないし、機能性食品は美味しさを求めては・・・ 実際、桃はあまり美味しくなかったのですが・・・ …
丁度昨日の今ごろ、安倍さんの年頭のあいさつがあった。 まあ別にみようとも思ってなかったんだけど、あさイチの流れで・・・ う~~~ん、自画自賛しているなと思いながら小耳にしていた。 挨拶が終わってから質問タイム。 外国の報道の方からなんてのもあ…
ちょっと美味しそうだったので買ってきました。 ハインツの濃厚クリームシチューの素です。 基本的に入れるのは鶏肉と玉ねぎくらい。 あとはお好みでプラスしてくれと。 人参も入れちゃいましたが、素に小さいながらも入っていました。 お味は濃厚でなかなか…
おめでたシリーズで、また鯛焼きです。 先日浦和でたい焼きを食べました。 コルソのくりこ庵の鯛焼きです。 なんか冬の所為か脂がのって太っています ここのは薄皮タイプじゃないですからね。 ほら、見てよ。 たい焼きが立っちゃったよ 大盤振る舞いなんでし…
新年なのでおめでたそうな鯛から。 とは言っても、たい焼きみたいなデニッシュですけど 前から食べてみたかったんですよね。 包装を取ったら目が無くなっちゃった。 でもちゃんとタイの形はしています。 ただ、裏側は真っ平らですけど。 最近はやりのクロワ…