クラムボンのひねもす

食べ物、思ったことなど、そこはかとなく書いています。

2023-11-01から1ヶ月間の記事一覧

カゴメからの貢ぎ物 スパイシーカリーケチャップ

通例のカゴメからの貢ぎ物です。 今回もいろいろ入っています。 今回はスパイシーカリーケチャップなるものが入っていました。 ナゲットがあったのでディップしてみました。 うん、確かにカレー味。 これならキーマカレーも簡単に作れそう。 ケチャップなの…

ニッスイのごま豆乳仕立てのみんなのみかたDHA

ニッスイからの貢ぎ物です。 鯖缶やそぼろ等々、いろいろ入っています。 その中のひとつ、ごま豆乳仕立てのみんなのみかたDHA (機能性表示食品) 中高年の方の加齢に伴い低下する認知機能の一部である記憶力を維持することが 報告されているDHA・EPAを1本に…

神戸屋のしあわせ届けるモンブランくりぃむぱん

神戸屋のしあわせ届けるモンブランくりぃむぱんを購入。 単純に安かったし、栗は期間モノだから。 クリームパンとしての認識だが、形としてはちょっと背が高い。 横からクリームを注入した形跡あり。 お味としては、まあ無難な感じのモンブラン。 場所にも寄…

名糖のオレンジティー

名糖のオレンジティーです。 いつもはレモンやアップルを買うのですが、オレンジってのを見つけた。 物珍しいから購入。 インスタントの粉末紅茶です。 スプーン3杯が1杯分。 1杯でオレンジ1個分のビタミンCが入っているそうだ。 お味、うん確かにオレンジ…

小型電気温水器か魔法びん電気即湯器

リフォーム検索していたら面白いものが出てきた。 リクシルの住宅向け小型電気温水器 TOTOの魔法びん電気即湯器 洗面所で直ぐにお湯が出るってな商品らしい。 はっきり言って洗面所でお湯を出すとなると凄く時間がかかるのでやったことがない。 意味のない混…

神戸屋の丹念熟成和栗クリーム

神戸屋の丹念熟成和栗クリームを購入。 最近なのかな?神戸屋はYKベーキングで並ぶことが多くなったような気がする。 秋になると栗は定番ですから。 季節限定品ですな。 所謂、一般的なクリームパン型です。 中には茶色いクリーム。 熊本県産和栗味クリーム…

ヤマザキの生ロールぱん《ホイップクリーム》

ヤマザキの生ロールぱん《 ホイップクリーム》を購入。 何時もの通りお安くなっていたから。 コッペパン?いや、ソフトフランス? クープの入ったパンってヤマザキとしては珍しいんじゃない? 中には広くたっぷりクリームが塗ってあります。 やっぱりパンは…

20%還元か?5%クーポンか?

靴を買おうと思った。 ビバホームの靴屋でPayPayで20%還元って店がある。 だけど、イオンで本体靴自体がもっと安いものを発見。 ブラックフライデーで安くなっているもんな。 5%オフクーポン使えるかもしれないし。 計算してみるとやっぱりイオン…

節水CMの不思議???

テレビなどで色んな節水機能の商品が放送されている。 お風呂のシャワー、年間2万円以上。 食洗器、同じく年間2万円以上。 節水のトイレってのもあるな。 不思議である。 我が家でシャワーと食洗器入れれば水道料払わなくていい。 いや、おつりまで来ちゃ…

割るだけ ボスカフェ 焦がしキャラメル サントリー

割るだけ ボスカフェ 焦がしキャラメルを購入。 なんか安くなっていたからね。 牛乳と割るだけで簡単にできちゃう濃縮コーヒーだ。 とは言え、最近は牛乳も高くなってきている。 お味的には甘めで美味しいです。 キャラメル味は若干ですが、まあコーヒーには…

ベーカーシェフのイエスタデーパン バタークロワッサン

最近私の中の流行、イエスタデーパン。 要するに売り切れなかったパンを翌日まとめてお安くなっているパンだ。 だから何があるかは不明である。 でも、ちゃんと何が入っているか分かるので好きな物の時だけ購入する。 1袋で398円(税別)だ。 今回は、バ…

ベーカーシェフのイエスタデーパン ディニッシュドーナツ《シュガー》

最近私の中の流行、イエスタデーパン。 要するに売り切れなかったパンを翌日まとめてお安くなっているパンだ。 だから何があるかは不明である。 でも、ちゃんと何が入っているか分かるので好きな物の時だけ購入する。 1袋で398円(税別)だ。 ディニッシ…

ヤマザキの生ドーナツ《ホイップクリーム》

ヤマザキの生ドーナツ《ホイップクリーム》を購入。 コレステロールとか的にはあまり良くないと分かりつつも買っちゃうのよ 4つ入りです。 揚げドーナツに粉糖がかかっております。 揚げてあるのに生とはこれ如何に? 生クリームが入っているんだった。 色…

コクーンのセールと埼玉県民の日

コクーンのセールハガキが来た。 コクーンカードで10%オフと言うやつだ。 期間は、2023年11/17(金)~21(火)の5日間 うむ、前回は9月だったかな? 案外早いスパンだ。 案外、夏以降は多いのだろうか? 過去の投稿見るとこの時期によく行っているよう…

小鬼がゴブリンならば・・・

ゴブリンスレイヤーを見ている。 ゴブリンのことを小鬼と言ってることがある。 まあ、小鬼だろうな。 小鬼?そう言えば、しゃばけに登場する妖の鳴家(やなり)って小鬼だよね。 ゴブリンスレイヤーが江戸の長崎屋に現れたら鳴家退治されちゃうよ。 だけど、…

ベーカーシェフのイエスタデーパン かのこそぼろ

最近私の中の流行、イエスタデーパン。 要するに売り切れなかったパンを翌日まとめてお安くなっているパンだ。 だから何があるかは不明である。 でも、ちゃんと何が入っているか分かるので好きな物の時だけ購入する。 1袋で398円(税別)だ。 かのこそぼ…

夢を見たzzz

夢を見た 最初は浦和の伊勢丹駐車彷徨っているいる場面だった。 直ぐに場面が変わってショッピング。 スキー用の服を探している。 (スキーに行く当てもない) 上着を試着してみると腕部分が思っていたよりも薄い。 今までのはもっと防寒用になっていてモコ…

大黒のたぬきそば

業務スーパーで買ったたぬきそば。 安いのが目玉だったが、昨今の値上げブームでやはり値上がっていた。 全く困った問題である。 のり天が入っていると書いてあるがどこに? 混ぜたときに溶けてしまったのだろうか? お味は無難に小麦粉が多いお蕎麦。 お値…

ベーカーシェフのイエスタデーパン バタフライ

最近私の中の流行、イエスタデーパン。 要するに売り切れなかったパンを翌日まとめてお安くなっているパンだ。 だから何があるかは不明である。 でも、ちゃんと何が入っているか分かるので好きな物の時だけ購入する。 1袋で398円(税別)だ。 パたフライ…

38年ぶりの日本一なのだが

オウオウオウオウ阪神タイガースフレフレフレフレ♪ ってなことで、阪神が38年ぶりに日本一になりました 38年前ってバースや掛布の時代だよね。 その頃は岡田監督も選手だった。 だが、阪神が勝ってもセール品は関東ではない。 ちょっと残念。 それと・・…

軽度のこむら返りか?肉離れか?

買い物してた。 下の商品の値段を確認しようとしゃがんでみた。 立とうとしたら、立てない。 右太ももに力が入らない でも左は正常なので立つことができた。 結構太もも張っている。 歩く分には問題なく歩ける。 自転車も乗れるがちょっとかばっている感。 …

ベーカーシェフのイエスタデーパン シェルドーナツ《チョコ》

最近私の中の流行、イエスタデーパン。 要するに売り切れなかったパンを翌日まとめてお安くなっているパンだ。 だから何があるかは不明である。 でも、ちゃんと何が入っているか分かるので好きな物の時だけ購入する。 1袋で398円(税別)だ。 シェルドー…

ベーカーシェフのイエスタデーパン チェルキー《チョコ》

最近私の中の流行、イエスタデーパン。 要するに売り切れなかったパンを翌日まとめてお安くなっているパンだ。 だから何があるかは不明である。 でも、ちゃんと何が入っているか分かるので好きな物の時だけ購入する。 1袋で398円(税別)だ。 今回はチェ…

やっぱりカビ、生えるんですね(@_@。

先日の、ヤマザキの国産米粉入り ブールパン。 賞味期限を2.3日ほど過ぎてました。 残っているパンも食べなきゃと開けてみました。 あれ?これって豆入りだったっけ? よく見ると緑と黒のカビでした。 嘘、ヤマザキのパンはカビが生えないとネットで見たこ…

キッコーマン うちのごはん 五目ごはん 旨だし仕立て

キッコーマン のうちのごはん 五目ごはん 旨だし仕立てを購入。 一緒に鶏そぼろも・・・セールだったから。 1合ご飯で1パックになっていて2パック入っています。 気分水少なめでご飯を炊きました。 これの良い所は普通にご飯炊いて後で混ぜ込めるところです…

ハム・ソーセージの貢ぎ物

また貢物が来ました。 函館カール・レイモンです。 賞味期限はほぼ1か月。 ハムは食べきりましたが、ソーセージは残りそうなので冷凍。 冷凍しても美味しく食べられますから。 満足 満足[11/16以降順次出荷(一部商品説明記載][熨斗・包装不可]「函館 カ…